ぐっち城の極狭キッチンを助ける、レンジ下のスライドテーブル。

 

購入して5、6年だと思う。じわじわと腐食してきた。処分して同じものを買い直そうかと思ったものの、粗大ごみとして捨てるには手間とお金がかかる。

 

そんなときAmazonで「サビの上からそのまま塗れる」ペンキを見つけて注文した。ワンコインで解決できるなんて凄い。

Amazon | アサヒペン 油性高耐久鉄部用 白 ツヤあり 1/12L | 塗料缶・ペンキ

 

思っていたより小さかったけど~部分塗りなので大丈夫。

塗る前にコゲ取りたわしでこすり、ゴミや汚れを取り除いた。そして100均で買ってあった絵画用の筆を使い、さびた部分だけ塗った。

使用後の筆をうっかり触り、手についたペンキは除光液で落とした。結局、量は1mmほどしか減らず充分であった。

 

自分で塗って自分に注意喚起するスタイル。

案の定、乾燥させている間(重ね塗り含めて丸一日)に何度もモノを置きかけたり、無意識にふきんで拭きかけた。

延命措置完了。補修したら愛着が湧いてきた。これからは濡れたふきんをかけたりせずに大切に使うから長生きしてほしい。

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ
応援ありがとうございます
Amazonや楽天に購入履歴がなかったのでディノスで購入したのかも