「晴れている今日のうちにカーテンを洗濯」
旧くからのブロ友さんのTweetに反応して「私も!」と思い立ったのは昨年末のことだった。
現在のカーテンは2016年冬に購入した(汚)。
洗濯まで年月を費やした理由は、形状記憶加工が施されているゆえ、洗濯で型崩れするのではないかと懸念していたからである。
だが調べてみたところ、きれいに畳んでネットに入れれば洗濯できるようだった。しかも洗濯機で洗えるマークを発見~。
汚れのひどい上部だけ手洗いしたあと、慎重に畳む作業へ。
途中、50代でM-1グランプリ2021を制した「錦鯉」の決勝ネタが頭をよぎったり。
錦鯉(にしきごい)
左:長谷川雅紀(1971生まれ)と右:渡辺隆(1978生まれ)からなる日本のお笑いコンビ。2012年結成、M-1グランプリ2021王者。
とりあえず半間だけにした。左半分が洗濯後である。型崩れしていない!
もっと早く洗えばよかった。
レールに吊るしたあと寒さに耐えながら窓を開けて乾かしたので、残り半分は暖かくなる季節を待っていた。
近日中にいざ!
【参考】形状記憶カーテンは洗濯して大丈夫?シワになりにくい洗濯方法
応援ありがとうございます