いくらなんでも35歳 もうアラフィフ編

いくらなんでも35歳までには結婚すると思っていた50代おひとりさま絵日記。

【低スペック】カメラ撮り比べとApple好きの原点

先日撮った雨の関内の写真が暗すぎたので、改めて晴れた日に撮ってみました。(OPPO A55s 5G デフォルト設定)

f:id:guchi35sai:20220410042805j:plain

f:id:guchi35sai:20220410055539j:plain

明るい場所では問題なさそうです。色味が平面的に感じるけどスペック的に許容範囲かな。この日は買い出しの途中だったので屋外での撮り比べは、またしても果たせず。

屋内での撮り比べ

カメラの主なスペック 
OPPO A55s 5G
 
アウトカメラ:約1,300万画素 解像度4,160 x 3,120px
インカメラ:約800万画素

iPhone6S 
アウトカメラ:1,200万画素 解像度 1,334 x 750px
インカメラ:500万画素

数字上ではOPPOの方が高性能。部屋で撮り比べてみたところ、OPPOは勝手に補正したがりマン!な印象であまり好みではない。

↓OPPO A55s 5G

f:id:guchi35sai:20220403214754j:plain

↓iPhone6S

f:id:guchi35sai:20220403214720j:plain

↓OPPO A55s 5G

f:id:guchi35sai:20220403214741j:plain

↓iPhone6S

f:id:guchi35sai:20220403214702j:plain

お財布の方は大差ないかな?

 

写真はできるだけ自然な仕上がりで、もし補正が必要なら自分でしたい…と考えるのは私がかつてDTP(パソコン上で印刷物のデータ制作)業務で画像を触っていたからか。

f:id:guchi35sai:20220410072711j:plain

地元にてDTPデザイン&ちょこっとライターをしていた1997年ごろ。画像を少し傾けるだけで数分待つポンコツMacintosh使いだった。

思えばAppleとの付き合いは長い。なんとなくiPhoneを持ち続けていたのもこの辺りがルーツかもしれない。

…と、話がそれてしまったのでOPPOについてはまた報告します。


応援ありがとうございます