いくらなんでも35歳 もうアラフィフ編

いくらなんでも35歳までには結婚すると思っていた50代おひとりさま絵日記。

ホットペッパーの期間限定ポイントで悩む

f:id:guchi35sai:20211215220803j:plain
※1ポイント=1円

近所にヘアカラー専門店がOPENした結果~

これまで美容室には、ホットペッパービューティーでWEB予約して行くのが常だった。
だが夏ごろ近所にOPENしたヘアカラー専門店は、独自の予約システムである。何度か通ううちにホットペッパーを使う機会がなくなった。ただし同店はカラー専門店。ヘアカットで別の美容室を探すにあたり、ホットペッパーにアクセスしてみた。

 

限定ポイントの使い方

期間限定のポイントは年に何度か配布されている。できればPontaポイントに交換して別のショッピングに使いたかったが、用途も限定的でサロン予約に限られている。実店舗で使うしかないのだ!(無理に使わなくてもいいけど)しかも初めてのお店なのだ!
【補足】会員がサロン利用後にもらえるポイントの方はPontaポイントに変換できる

 

小心者の葛藤

ネット検索で「ポイント分の金額は後日ホットペッパーから美容室に支払われる」「ポイント使用客は迷惑ではない」ことがわかったものの、小心者ゆえ半分だけにした。美容師さんによると、「誰も損しないシステムなので気にしないでください」「一度に5000ポイントを使う人もいますよ♪」とのこと。

 

めぐるめぐるよ…

誰も損しないとのことだが、私は検索したので知っている。
WEB予約経由の売上は、美容室が手数料として2%をホットペッパーに支払うことを。
その2%はサロン利用後の会員にポイント還元され…会員はサロンで支払いに使い~ので、めぐりめぐっているようだ。

f:id:guchi35sai:20211215223319j:plain

ちなみに残る500ポイントは使う予定が無い。
宇宙にでも還すこととする。

 


人気ブログランキング
応援ありがとうございます