一年かけて塩500gを使い切った。
さあ塩を買いにいきましょう。今度こそ「かわいい方」を買えるかな?
2015年ごろから使い始めた南オーストラリアの天日塩。
古い記事を書いた時点では勘違いしてたけど、かわいいペンギンパッケージが限定ボトルで「波ザッバーン」が通常版とのこと。これ以来、限定ボトルは買えていない。
最近はカルディ以外でも見かけるようになり、前回は徒歩5分のスーパーで購入した。その時は近くで買えることが嬉しくてパッケージへのこだわりは捨てていたのだが。
数ヶ月前、偶然にも「かわいい方」を発見!
期限間近のポイント消費で出向いた徒歩25分のスーパーに、波とペンギンの両方が揃っていたのだ。悩んだものの、買い替え時期ではなかったので購入を見送った。
そしていよいよ現在の塩を使い切り…
運動不足の身体を奮い立たせて徒歩25分へ行くことを選んだ。
その結果…。
ペンギンさんだけ居なくなっていた。
またしても波ザッバーンな一年が始まった。
「かわいい」を求めるのは私だけじゃないってことね。
ちなみに
かわいい方はデザイン公募の受賞作品だそう。
2022年発売予定
か、かわいい!
来年こそ見つけたら悩まず買うことにしよう。