そのとき
私の心のなかに
あの古いメロディが流れた。
さすがに古すぎて歌詞は調べた
多くを語りたくないが…
株で損した。
(´;ω;`)ウッ…
もちろん損は何度も何度でも~~しているが
今回の損切りは、精神的にダメージが大きい。
なんで含み損が膨らんだときに売らなかったのか…とか
なんで値が崩れはじめたときに素早く売らなかったのか…とか
自分がふがいない。
敗因はひとことで言うと
情。
相場に関わるひとりひとりを知りすぎて、個人に魅せられてしまったようだ。
情に流されて自分を見失い、自分の売買ルールを破ってしまった。
幸いにも私の損失は今後の頑張り次第で取り返せる額だが、
今回は信用取引(自分の資金以上の取引ができる)で負債を抱え、株式投資の世界から退場する個人投資家も多いと聞く。
所属するスクール内でもそんな報告をいくつか耳にして、自己責任とはいえ掛ける言葉がない。
手元の株指南書にこう書いてある。
「取引で成功するためには人間性を捨てなければならない」ゴゴゴ…
今後はこの戒めを胸に、冷静に取引していこうと思う。
だって自分のお金だもの。自分自身で守らなきゃ。
押していただけると嬉しいです
人気ブログランキング
twitter等で「ニチダイ」と検索するといろいろ出てきます。
取引で成功するための心構えを説いた良書。読み返そう…。