昨年の4月からずっと低迷していたシャープ株。
東証一部復帰により年明けから上げてきたところで、ほとんど売却した。
もっと良いニュースを待って最小単元の100株だけ残しておいたのだが、期待に反したので先週ついに手放した。
シャープ【6753】、4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期は79%増益 1月31日
↑好決算発表後に下げるのは慣れた
一時的に下げたものの、好材料ばかりだしチャート的にもおそらく上げていくだろう。
一応、私の希望売却株価には達したので、よくばらずに他の銘柄に資金を移すことにしたのだ。
シャープとは2年ほどの付き合いになる。
アゲアゲのときは早く売りすぎて、気絶したくなったし。
サゲサゲのときは逃げ遅れて、これまた気絶したくなった。
株価が上にも下にも行かず…まだ下がるほうがマシかもと思ったら本当に爆下げした。
もうだいぶ株価が上がったので、改めて買うこともないだろう。
いろいろ勉強をさせてもらった。ありがとうシャープ。
押していただけると嬉しいです
人気ブログランキング