先日、ドラッグストアの売り場でとても悩んだ。
詰替えより本体が安かった。すでに本体ボトルは家にある。
10円の差だし、ゴミも出るので詰替えでいいや!と思ったものの、
よく見ると容量がぜんぜん違う。
本体910g 詰替え720g…。
というわけでエコを無視して本体を買ったわけだが
いつのまにか新ボトルになっていた。
ボトルとともに容量が増えたのかと思いきや、旧が1kgで新が910g。アラ減っている。
高さ的にも旧いほうが収納しやすかったのに~。プンプン
検索すると
旧ボトルは注いだ後に液ダレがあったよう。気がつかなかった。
新型は持ちやすい…のかな?
グチばかりじゃ何なので液ダレといえば、液体味噌。
今までは使ううちに注ぎ口についた味噌がガビガビになっていたが、先日買ったものは注ぎ口が改良されていた。
モノグサにはありがたい。
押していただけると嬉しいです
人気ブログランキングへ
パッケージは開封時に勢い余って剥がれました
こちらのマルコメ味噌です