f:id:guchi35sai:20170616183139j:plain

 

f:id:guchi35sai:20170616183153j:plain

 

f:id:guchi35sai:20170616192820j:plain

前回の記事
お酒をやめたら体に変調をきたした件

晩酌をやめた理由を補足する。

 

ある日ふと疑問に思った。
私は本当にお酒が好きで飲んでるのだろうか?と。

 

日が暮れたら冷蔵庫からお酒を取り出し、プシュッ!と缶を開ける…
その動作は「無意識」なのではないか?
夜になったらお酒が飲みたくなるのは、単なる条件反射や習慣なのではないか?

 

じゃあ、その習慣をやめたらどうなるだろう…と試してみたのである。

結果→ノンアルコール生活3週間め。

最初は週末だけ「ご褒美」に飲んでみたが、やっぱり飲まなくてよかったかも…と軽く後悔したので週末も飲むのをやめた。

 

今のところ、特に問題ない。
以前のように、お酒をきらした日に冷蔵庫の前でうろうろしなくなった。 

 

ただ私は家で「無意識に」飲むことをやめただけである。
「意識的に」飲むことは心にも身体にもよいことだと思う。

 

以上、お出かけ先では飲みます宣言!でした。

押していただけると嬉しいです

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ