f:id:guchi35sai:20170405113634j:plain

格安スマホに乗り換え後は自宅はもちろん、外出時もWi-Fi通信を使っていた。

↓外出時に持ち出していたWi-Fiルータ。

f:id:guchi35sai:20170405115428j:plain

格安スマホ「マイネオ」に乗り換えた(過去記事)

マイネオは前月に使わなかったモバイルデータを翌月に繰り越せる。
だが使用期限は一ヶ月間。(他の人と分け合うことも可)
私は分け合う人もいないので、たまには使ってみようと今回はルータを持参しなかった。それがこんなことになるなんて!

Wi-Fiもモバイル通信もできず、地図はおろか電話も通じない絶望感よ。
そもそも友人の電話番号は知らなかったが…。

 

グーグルマップはオフラインでも立ち上がったが、目印になるものは駅だけという、雑なバージョンに変身!していたので見るのをやめた。
それでもまあ大丈夫だろう、と駅前の案内板とグルメサイトで印刷したクーポン地図を頼りに歩き出したものの…いつものお約束で迷ってしまった。途中で友人に会えなければどうなっていたか。

 

肝心のモバイル通信は、
初期設定をしていなかっただけだった。
これをインストールするべきだった模様。
ネットワーク設定(iOS端末)|各種設定|ご利用時の各種設定|初期設定と各種設定|mineoユーザーサポート

f:id:guchi35sai:20170405125932j:plain

これまでブログに何度か「うっかりネタ」を書いてきたが、もしかしてもしかすると~私ってネタにできない本物の「うっかり者」なのでは、と自分を省みた出来事であった。 

押していただけると嬉しいです

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ

ちなみにお店はタイ料理店で、スタッフもタイ人ONLYだった。
友人からも電話で予約時に日本語があやしかったと聞いていたので、お店に電話しても道案内は無理だっただろう。あゝたどり着けてよかった~。

スポンサーリンク