先日もらったヤマト運輸のお菓子ボックス。
先日の記事ヒマ人が宅急便を送った結果
ドーナツを食べ尽くしたあと、なにか使いみちはないかと考えた。
すぐに思い出したのが
マニアの間でひそかに流行っているらしい使いみち。
ヤマト営業所で販売しているこのダンボールの…
窓の部分を切り抜いて…
立体的に改造を施し…
リアル猫の宅急便のできあがり。
だが、うちにリアル猫はいないし、箱もダンボールほど丈夫ではない。
というわけで想定してみた。
ポイントでもらった箱のために
ペットでこころ潤う生活をうっかり夢見た独女なのであった。
そんな葛藤のすえ、本日ようやく処分した。
かわいい箱は罪だわ。
押していただけると嬉しいです
人気ブログランキングへ