締め日が近くなると、
すぐ食べる用とストック用を分けて付けている。
ひと月の上限は決めていないが、
月平均を超えると贅沢した気分になるのが
なんとなく嫌なのだ。
エクセルで家計簿を付け始めて10年経った。
2006年以前は、アナログから
デジタルへ移行して家計簿ソフトを試したことも。
ソフトは自分には要らない項目があって使いにくかった。
合うソフトを探して検索に疲れたとき、
自分で作ればいいじゃないか!と思いついて作成した。
超シンプル。
お酒をよく飲んでいたころは
お酒の項目を別にして飲み過ぎを注意していた。
ちなみに友人との外食費は交際費に分類。
交際費はケチらず使っていいものだと思っている。
思いに反して基本的にひとり飯が多いのはなんだけど。
押していただけると嬉しいです
人気ブログランキングへ