沖縄に帰省時は羽田からJALやANAを使っている。
昨年、初めて成田からジェットスターに乗ってみた。
遅ればせながら感想を描いてみる。
ググったらおすすめの座席とあったので
オプション料金980円で最前列の
「エクストラ・レッグルーム・シート」を指定した。
ジェットスターを始めとするLCCは
足元の狭さが知られているが
最前列だけあって足を伸ばしたい放題なのだ。
↑搭乗後、席について「快適~♪」と浮かれてるショット。
そんな浮かれ気分はすぐに打ち砕かれた。
非常口列ゆえ、非常時に備えて
出動態勢モードなのである。
手荷物はすべて棚に上げなくてはいけない。
あらかじめ利用条件項目は確認していたが
おもいのほか厳しくて
めんくらう姑息な隊員1。
だが、それは離着陸時だけで
いったん離陸すると手荷物を下ろせるようだ。
様子をうかがいながら
おそるおそる棚に手を伸ばしたとき…
CAさんが寄ってきて
「お手数をおかけしました」と
さわやかに手伝ってくれた。
カラッカラになった
のどをうるおしながら
出動しなくてすみますように☆彡と
心から願った隊員1なのであった。
ちなみに網ポケットは二座席ぶんのパンフ等でぎうぎうでした。
追記:写真見たら「網」じゃなかった。