今までは
なんとなく床掃除がおっくうだったのです。
「なんとなく」を分解してみると
掃除用具を取り出す行為がおっくうなのかと。
さらに分解すると
掃除用具置き場のドアを開け
S字フックで壁にかけてある掃除用具を
S字フックを押さえつつ外すアクション。
なのでいっそのこと道具を使わずに
素手で床掃除を始めることにしました。
チリを集めたあとに小さなチリ取りセットで回収し
そこで気分が乗って~コロコロクリーナーで
仕上げるという流れです。
最近では棚の上などのホコリも手で払うようになりました。
まだサッカーの槙野智章選手のようにトイレも素手で…
というレベルには達してません。
一気に床掃除へのハードルが下がったので
水回りはこれからの課題です。
だたしウチは1Kなので床に這いつくばることも苦ではありませんが
広いお部屋のかたは
お掃除ロボットのほうが断然ラクかもしれません。
いや、ラクでしょう!
↑きのう登録しました 80位台です(*^_^*)