今年最後のビッグな買い物がこちらです。
ASUS(エイスース)
2in1 タブレット ノートパソコン
TransBook T100HA-128S
64,582円(2015.12月 購入当時)
10.1インチ画面なので、
大きさはA4よりひと回り小さいくらい。
いろいろ検索し、決め手になったのは
バッテリー持続時間が10時間以上ということと
メモリが4Gということ。
4GBってうちのデスクトップパソ子と同じではないですか。
↑ディスプレイの外し方が説明書に書いてなくて焦った。 磁石式なので引っ張るだけだった。
やや汚れ気味のキッチンスケールで
重さを計測してみた。
キーボード付き
先日、初めてこれ持参で外出したら、
他の荷物もあったせいか思いのほか重く感じた。
タブレットのみ
うんうん、外出時はタブレットのみもありですね。
今のところ特に不満は無いけど
キーボード装着時にディスプレイが
120度くらいしか開かないのがもどかしい。
ラップトップ(膝上)型なのに
リアルの膝上では使いづらいぞ。
あとは…ネットサーフィンしていたら
「ASUSのパソコンはリーズナブルなので
スタバではドヤれない~」
という記事を目にしてしまった。
スタバは普段から 行けない 行かないので無問題!(゚Д゚)クワッ
みなさま、本年も当ブログを
ご覧頂きましてありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいませ。
T100HA-128S【税込】 エイスース ノートパソコン AS... 価格:59,470円(税込、送料込) |
私が64,582円で購入したのは一ヶ月前ですが随分とお安くなりましたね。(;´д`)トホホ… 外国のアマゾンで偶然にも同じ商品を買ったという『つれモナ』の管理人さんは288ドルだったとか。 1ドル120円で換算すると34,676円!安っ!ちなみに日本のアマゾン ついでに言うとメモリが2GBのTransBook T100HAは日本でも3万円台です。
スポンサーリンク