いくらなんでも35歳 もうアラフィフ編

いくらなんでも35歳までには結婚すると思っていた50代おひとりさま絵日記。

父の要望

つづきです

ユタ(霊媒師)を介しての 父の要望は
「ワシはクリスチャンだけど~
普通の人みたいなイベントをしてほしい!」(意訳)だった。

 

兄は思った。
出来る限り普通にしてるジャマイカ~?
葬儀では献花のみだったから
後日、お墓でお線香をあげたし…。

f:id:guchi35sai:20160310171718j:plain

だが
父の要望は
わりとコマかかった。

f:id:guchi35sai:20160310171731j:plain

 

f:id:guchi35sai:20160310171755j:plain

沖縄では、
あの世のお金を「ウチカビ」(打ち紙)と呼び、
先祖の霊に持たせるお金として、
お盆などの仏事で古くから使われている。
参考その1

参考その2

f:id:guchi35sai:20160310171815j:plain

 

確かに財布は棺桶に入れたけど
ウチカビの方は
改めて焼いてない。
さらに
他にも持たせてほしかったものが
あったという。