来春の発表会に向けて
今月あたまからリハーサルが始まった。
R先生 チームの募集要項では
初心者ウェルカム♪のはずだったが
蓋を開けてみれば
集まったメンバーはほとんどが
「私に任せなさい」オーラを放つ
頼もしい面々であった。
先日のこと。
私は家で基本のステップを
これでもか(゚Д゚)クワッ(゚Д゚)クワッと
自主練した成果もあり
悪目立ちもせず快調であった。
だが振付が進み、
ちょっとした落とし穴に…落ちた。
今まで何度も繰り返したある動きが
一部だけ逆進行になったのだ。
もちろん、手足も逆になるわけで。
(^∇^)先生がサラリとおっしゃるので
曲に合わせてやってみた結果
それぞれが
ちょっとずつ間違えるので
揃わない。
(最初からバッチリな人もいる)
しかし
二度目以降は
さすがは「任せなさいメイツ」である。
しっかり表情まで付けて
すぐに修正した。
ひとり海に沈んだかのように
浮上できなかった私。
これが舞台経験の差かしらと
悲しくなったが…
やっぱり
反復練習でカバーするしかないのだッ。
今日もワンルームでひとり
(゚Д゚)クワッ(゚Д゚)クワッと
復讐 復習する私なのであった。