いくらなんでも35歳

いくらなんでも35歳までには結婚するだろうと思っていた50代シングルの日常

2016年06月

先日の日曜日。ウォーキングを兼ねて新横浜へ買い物へ行った。用事をすませ、帰ろうかというときアナウンスが流れた。   もちろん徒歩で離れる。   となりの駅へ到着。     スタジアムからすこし離れた街にあざやかな青い人々がだんだんと湧いてくる光景がこの上なく ...

    でもついに今夜初回からずっと見てきた「ゆとりですがなにか」が最終回なんです!   以下、ひとりがたり。 ◆柳楽優弥演じる「まりぶ」が第9話に泣きながら父親と対峙する見せ場で、「自業自得」なのにキレ過ぎなのでは?と入り込めなかった。 第8話でファンになっ ...

どこの局かしら、どの番組かしら、くわしく教えてくださいいいい。 応援クリックに感謝します!人気ブログランキングへ ...

コンタクトレンズにまつわる話をもうひとつ。 昨年、兄家族と旅行中に軽く道に迷った。かまわず歩いてゆく兄に兄嫁が声をかけた。         アラフィフな兄嫁は一日使い捨てのコンタクトを使用している。だが遠近両用ではなかった模様。その場でお役御免となった。 同 ...

      メガネを新調して以来、近場にはメガネで出掛けるようになった。メガネは度数を落としているのでたまにコンタクトレンズ(以下、コンタクト)にするとその鮮明さにビックリ。 コンタクトを2週間交換から1日使い捨てに変えたのは生活パターンが変わって遠出す ...

↑このページのトップヘ