ただクチを拭きたかっただけなんだけどお掃除に発展。 応援クリックに感謝します!人気ブログランキングへ 水99.9% ふんわりおしりふき1パック(80枚入)家にあるのはロハコで購入したもの。1枚1.3円かしら。でももったいないもんね。 同じくロハコにて。以 ...
2016年06月
こんにゃろめイギリスめ
日経平均が暴落するなか、ぐぬぬ…と力を振り絞ってかわゆく描いてみました。 てっきり残留で株価上昇かと思っていたのに、あまちゃんだったワ。 さて、明日はどうなりますやら…って月曜まで株式マーケット開かないワ! こんな週末イヤだ~。 応援クリックに感謝します! ...
日々、戦っています。
日々、仮想の自分と戦っています。 応援クリックに感謝します!人気ブログランキングへ 本当はすごい私 一瞬で最強の脳をつくる10枚のカード posted with ヨメレバ 苫米地 英人 講談社 2008-08-06 Amazon Kindle 楽天ブックス 引用したのはこの本 ...
近隣住民にプチブーム到来か?
大好きなチョコリエールはいつものスーパーの、レジ横の高い棚にあった。 それがこの記事を書いたあとに行ったら 下の段に移動していた。 それから数日後に行ったところ…。 売り切れていた。こんなこと初めてである。 いや、目につきやすい高さに ...
クドカンの主張に付け加えたいこと
「心の思春期は生きている限り続く」「大人も間違える。だから、 他人の間違いを許せる大人になろう。」 先ごろ終了したドラマ『ゆとりですがなにか』で脚本のクドカンこと宮藤官九郎がいちばん伝えたかったメッセージのようだ。 どうりで登場人物たちが次々と間違いをおか ...