10余年ぶりの発表会☆奮闘記
Windowsで画像を管理する「フォトビューアー」では、自動的にタグを付けて分類する機能がある。うちのWinくんはバレエをスポーツに分類しているようだ。
都内オープンスタジオの小作品発表会にて。大好きな先生のご指導で「海賊」の「花園の場面」を踊りました。(当時は記事内で演目を伏せています。)私を含めて16人のメンバーは、レッスンで見かけたことがある…程度の人や初対面の人ばかりでした。5ヶ月をか…
先日、発表会の打ち上げパート2があった。(先生抜きの本番当日を合わせると3回め) 前回の打ち上げ に仕事等で参加できなかった人々が行ぎたかったぁ…コンニャロメ と悔しがったようでリクエストに応えてもう1回!となったわけなのである。 お座敷でとても長身…
「任せなさいメイツ」の中でもとびきりラインが美しくて常に最前列で踊っていたお姉さま。 これまたとびきり美人でいらっしゃるのにスローに繰り出す発言がいちいち面白い。 先日の打ち上げでも本番の舞台で、ライトが眩しかったよね…という話になりお姉様が…
つづきです あれから鬼のように検索した結果iPhone用のテレビ出力ケーブルがあればいいことがわかった。 アマゾンに注文したケーブルが届いたのは打ち上げ当日であった。スリルだぜ~ワイルドだぜ~。 届くやいなや試しに自宅のテレビとつないだらiPhone画面…
来週はじめに予定されている発表会の「打ち上げ」。 本番当日は急病で参加できなかった先生を改めてお迎えして大型モニターのあるオサレな個室居酒屋で今までのリハ動画を見ながら飲んだくれるビールという大変楽しみな会なのである。 で、その大変楽しい鑑…
ご無沙汰しております。発表会が終わり、しゅわしゅわしゅわ~と気が抜けてブログを放置してしまいました。m(_ _)m レッスンも、エンジンがかからず(^∇^)先生 のクラスも、2週間ぶりだった先日のこと。 前のクラスの終了を待っているところへ先生がいらっし…
本番前日のアクシデントピンチヒッター現るつづきです 昼一番の舞台通しを終え、幕が開く夕方まで、たっぷり時間があった。 楽屋に流れる、ゆる~い時間。あるメイトさんが言ったことは… 「きょうは先生 がいらっしゃらないことで私たちって授業参観にひとり…
つづきです その前に他の先生がたについてちょっと説明を。 今回は、数名の先生がたによる小作品集だった。その中でおひとり、某団所属の現役バレリーナ先生がいらっしゃる。 数回行われた合同の全体リハではご多忙のため参加できず生徒さん達は先生不在のま…
「ツボミだった花が、やがて開いていく…」 我らの(^∇^)先生 が考えてくださった今回の演目のテーマである。なんて華やかなんでしょう~~♪ しかし…本番前日の非公式リハはこんな様子だった私たち。 リハに向かう途中で先生から皆に届いたメールには申し訳な…
会場まで来てくださった皆さま遠路はるばるとありがとうございました。また、ブログで応援してくださった皆さまにも感謝します。本番前日にアクシデントもありましたが無事に終えることができました。
これから行ってきます。
5ヶ月に及んだ発表会リハは昨日で終わり…あとは自主練という名の非公式リハを1回残すのみとなった。 本番の舞台を考えると、今から緊張してしまう。 でも、でもでもッ!5ヶ月間、頑張ったおかげでとっても変 だった動きが ちょっと変 に向上したからきっと…
衣装は膝チラ見えのオペラチュチュと思いきややっぱりイメージが違う…ということでオーソドックスな膝下ロマンティックチュチュ に変更になった。 そして昨日、ようやく衣装を受け取ったが 背中のホックが留まらない。(゚Д゚)クワッロマンティックが留まらない~♪…
低空飛行のアッサンブレを克服するためにこんな苦しいイメトレなんかしてみたり~の今日このごろ。 そんな悩める私を先日のリハで(^∇^)先生 は きょ、恐縮です。 持ち上げられ慣れてないので思わず固まってしまいポンコツ人形に変身した私なのであった。 パ…
本番まで、あと3週間弱。いまだ、自分のダメダメっぷりにブログ更新もおっくうになっておりました。でも、開き直って書いちゃる、書いちゃる。 熱血指導の(^∇^)先生 もあまりにも入門レベルなことはスルーなのでリハ動画で確認して、自分で直すように心がけ…
バレエの女性衣装は大まかに丈の短いクラシックチュチュと丈が長めのロマンティックチュチュがあって 私たちの衣装は「ロマンティックの方」だと初めに聞かされていた。 そして昨日ようやく衣装見本が届いた。 確かにチュチュのつくりはロマンティックなのだ…
発表会の課題シリーズ。 全員で踊る部分は「古典」とほぼ一緒なのだがそれぞれ4人パートは古典をベースに(^∇^)先生のアレンジが効いている。 先生振付の特徴は…パ(動き)てんこ盛り!同じ動きを二度しない! 例えば、私の4人パートはグリッサード アッサ…
発表会まであと一ヶ月少し。まだまだ課題が山積みな今日この頃。 課題その14人パートの振付で後ろアチチュードで軽快に歩くところ。 ↓ブロ友さんの記事動画で見つけた完成形(使わせていただきますm(_ _ )m) 軽快に1歩目♪ 軽快に2歩目♪ 私の場合…ここま…
発表会メイト達とリハからの帰り道。 むか~し、NHKで放映していた「クラシックバレエ入門」という番組の話題になり… メイトさん曰く「清水◯太郎さん(森下洋子さんのご主人)がダブルのスーツ着て解説していたよね~。子どものとき見ていてすごく印象に残っ…
いろいろあって急きょ発表会チームのTシャツをデザインをすることになった私。 それにあたって目指したのが奇をてらわず、オーソドックスなデザインで普段のレッスンでも着られるTシャツ…であった。 でもでも先日の新年会 で皆のチームへの参加理由が(^∇^)先…
旧ブログから過去ログを移動中に当記事を間違えて現在の日付でアップしてしまいました。紛らわしくて失礼いたしました。 昨日は発表会リハのあと(^∇^) 先生にもお付き合いいただいて スタジオ近くのオサレ居酒屋で新年会が催された。大人数ゆえ、まとまりの…
昨日は新年初のリハだった 欠席者が多いこともあり開始前、リーダーの大姐さんから頼まれて動画撮影&YouTubeアップ(限定公開)を頼まれた私。 ※限定公開…動画アドレスを知る人のみが視聴できる リーダーは、以前から、皆の技術向上のためリハ動画を全員で…
発表会の振付のこと。 この数ヶ月の間に4人パートは (^∇^)先生 の判断により何箇所か変更された。 「大変そうだから」との理由で退場が「グランパドシャ」から「猫のパドシャ」になったり~(この変更は体力の面で大変助かった) ↓ありえないとネタにしたは…
先日の発表会リハにて。いつもとは勝手が違う別の教室でさっそく、動画撮影用のiPhoneをセットしようとしたら… リハ前から渾身のフルポワント(爪先立ち)を披露してしまったわん。(゚Д゚)クワッ 気づくと背後に来ていた長身の(^∇^)先生 が「ここに置けばいいのね…
先日、(^∇^)先生に「ぐち子さんはトウシューズで踊るのは初めてだから仕方が無いッ!」と励まされたのがひとつひとつの動きはマアマア出来てきだけど「つなぎ」がマダマダ…という点である。 トウシューズ歴は申告してないのに踊り・ド素人ということがやっぱ…
発表会のリハは毎週火曜日のほか月に一度、日曜リハがある。昨日がその日曜リハだった。 で…それに加えて月曜日は皆で空き教室をレンタルしての自主練習が先週からスタートした。(私は股関節痛で欠席)自主練習のはずが、ちょうど先生もいらっしゃる日なの…
発表会作品の4人で踊るパートにて。足を上げてふんわり「降ろす」べきところを 悲しいかな、足をコントロールできずに勢い良く「落下」。 毎回、毎回、真っ二つに割れた瓦が見えるようで。まだ花の舞には程遠い私なのであった。
(_ _;)過去記事をアメブロより移動中です。現在日付で失礼しました。 前回 に引き続き、整体へ行ってきた。 施術中の会話にて。「私の師匠とその患者さんの話ですが…」と前置きし先生が話し始めたのは何度も心臓発作をおこしていたある患者さんのこと。 診た…
発表会メイトさん達とダイエット談義になりとてもお美しいあるかたは甘いものを一切食べないとおっしゃる。その理由に泣けた。 カロリーオーバーになるので「酒」を優先しているのだそう。 そして呑むときはつまみも食べないそうである。ただしそれは我慢で…