散策
本日、日米首脳会談が迎賓館赤坂離宮において行われました。
一度は枯れてしまったのかと思われた近所のブーゲンビリアさん。何ごともなかったかのように今年も開花し始めた。 心配したぶん、例年は満開時に撮影していたものを早めに食いついてみた。色づいた花びらをよく見ると…想像していたものと違うことに気がつい…
前から行ってみたかったお店。うちのOPPOが珍しくリアルタイムで通知してくれたので行けました。 https://t.co/QxB9OVMque — いくらなんでも35@ぐっち (@ballet666) 2022年5月1日 「焼菓子工務店」はイギリスで修行した若い店主が、2018年にご実家である工…
GWのこと。中・高校時代の友人K子さんが帰省中に横浜まで会いに来てくれた。(ご実家は東京)当初は観光がてら中華街ランチも考えたが、急に予定を合わせたので当日予約できた横浜駅の中華店で会うことにした。
冬の間は「ただの草」と化する近所のブーゲンビリアさん。これはもしや枯れているのでは…と心配になったのは先月のこと。
昨日は久しぶりに徒歩圏外へ出掛けました。うっかり一時間前に到着したのは反省。
湘南の緑豊かなパン屋さんを訪ねたのは、昨年4月初めのことでした。
現在、プリンターのカバーにしているのは、とあるパン屋さんのオリジナル手ぬぐいです。何度か洗ってすっかり落ち着いた風合いになりました。
昨日こちらにアップした年賀状は親族や友人に送ったものをアレンジしたものだ。その中のおひとりから「このロープウェイに乗りました?」とメールをいただいた。
以前、ご紹介した田子の浦のライブカメラ。 富士山ライブカメラ Mt.FUJI LIVE View - YouTube そこから東に約20キロの地点にも、私の憧れカメラがあります。
ここ数ヶ月、土曜日ごとに配信を楽しみにしていたスーツさんの「中山道の旅」。『【中山道の旅】自転車で行く 東京→京都 12日間シリーズ』最終回を迎えるということで、大切に取っておいた戴き物のビールを開けてみた。
近所のブーゲンビリアが頑張って咲いている。
念願のカメラを購入したのは2019年の初めだった。なんとな~く「感覚」で使えるものだと思っていたが、それは甘い考えだとすぐ知ることになる。
平日は落ち着いてブログ更新をする時間がとれず、気になっております。こんな時こそ…撮りためた写真でよければ少しずつご紹介したいと思います。 まだコロナ禍なんて想像もしていなかった2019年、私にしてはめちゃめちゃ遠出をしていました。
関東ではここのところ雨続きで肌寒く、昨日は家で今季初のレッグウォーマーを履いた私です。今日は久しぶりに晴れたと思っていたら、富士山初冠雪のニュースが!昨季より21日早く、2008年以来13年ぶりの早さだそう。
先週のこと。自転車でみなとみらいへ行ってきた。いつも行く臨港パークへの道とは違って赤レンガ倉庫付近は観光客が多い。なので自転車は避けていたけれど、勇気を出して走行範囲を広げてみたのだ。
ついいましがた…
先日のこと。整体サロン(のフットケア)をネット予約して訪ねることにした。事前に住所をコピペしてグーグルマップ・ストリートビューで確認したので、難なくたどり着く…はずだったのが。
先日のこと。元職場のK先輩が近くに来られたので飲みに行った。
IRフェスタの会場・パシフィコ横浜に隣接する臨港パーク。ここに自転車を停めたので帰りに何枚か撮ってみた。東証IRフェスタへ行ってきた ひなたぼっこする人あり、ひたすら縄跳びに興じるカップルあり、みんな春の太陽をあびて楽しそう。
先日、外出先の帰り道にて。自販機で熱いお茶を買い、あとで飲もうとバッグに入れた。そしたらはずみで中から何かが飛び出した。
人通りの多い道路ほど更新頻度が高いよう。その時間差を利用してグーグルマップ上でひとり遊びをしている私。
ここ2年ほど、徒歩か自転車移動の狭い地域で生きている私。今日は久しぶりに電車に乗ってお出かけした。
雨があがったのでiPhoneを片手に近くの公園を散歩してきた。
ツイッターのヘッダー用に描きました。イメージは以前訪れた河口湖。https://twitter.com/ballet666
昨日は都内に行ってきた。訪ねたのは東京都文京区の湯島天満宮。
昨日のこと。肥料を買いに「サカタのタネ」へ。
昨日は「サカタのタネ」直営店の「ガーデンセンター横浜」に行ってきた。→■近くに園芸店はないかと検索して、見つけたのが大型店で驚いた。近くを自転車でよく通ってはいたものの、お店の存在は知らなかった。 国道沿いの本館。駐車場120台完備。 駐輪場があ…
5月半ばころから、ときどきパトロールしていたご近所のブーゲンビリア。昨年は見事な花を咲かせていた。今年はなかなか咲かないので昨年が特別だったのかしら…とすこし諦めていたら、先週になって咲いていた。 沖縄のブーゲンビリアは一年中、花を楽しめた…
先日の家族連れで賑わう公園にて幸せなファミリーを見て思ったこと もうひとつ思ったこと。 ふいに背後から現れた女性二人組。ひとりが挨拶しながら私の前を通り過ぎるもターンして隣りのベンチに戻り…二人だけで話していた。