好きなもの
前から行ってみたかったお店。うちのOPPOが珍しくリアルタイムで通知してくれたので行けました。 https://t.co/QxB9OVMque — いくらなんでも35@ぐっち (@ballet666) 2022年5月1日 「焼菓子工務店」はイギリスで修行した若い店主が、2018年にご実家である工…
いきなりですが飯テロです。フランスのマルシェで出店しているケンケンさんのチャンネルです。ケンケンさんは世界一周の半ばでフランスに留まり、15年になるそうです。
大好きなYou Tubeチャンネルにて。寒くなったとたん、朝の散歩に起きられなくなったロイくん。ロイくんは推定4歳の保護犬です。
近所の通り道に、から揚げ弁当のお店がオープンした。オープンから一年経った今もほどほどに繁盛している。
なんでそんなに美味しいのだろう。
1月2日。昨年OPENした近所のパン屋が早くも営業しており、ちいさな行列ができていた。お正月でもパンを食べたい人々に、勝手に共感したわたし。
いつにもまして冷えた朝。ライブカメラで富士山めぐりをした。
You Tubeで、たまたま25歳猫の動画を見た。動画内の介護用クッションに興味を持ち、商品リンクをクリックしたところ…
いつものコーヒーを買いに。あわせて贈答用もいくつか購入しようといつものカフェへ…
それまで兄嫁から劇団四季の話はおろか、舞台鑑賞が好きだという話も聞いたことがありませんでした。今回知ることになったその熱い想いは、私の想像を超えていました。
2年前のちょうど今ごろ、劇団四季の『アラジン』を観に行きました。(電通四季劇場・汐留)※乳歯シリーズは一旦お休みします
一年かけて塩500gを使い切った。さあ塩を買いにいきましょう。今度こそ「かわいい方」を買えるかな?
昨夜の地震には驚きました。私のほうは問題ありませんでしたが、地震に遭われた地域の皆さんは大丈夫でしたか。しばらくは余震に気をつけて生活していきたいと思います。 予め用意していたつづきの記事をアップします。スパム☆復活愛
かつて私が沖縄で飽きることなく食していた「スパム缶」。㈱沖縄ホーメル社が販売しているもので、1缶200円~300円台というコスパの良さで重宝していた。
昨日の午後。いつものカフェにコーヒー豆を買いに行った。やはりご主人のワンオペ体制だったが、閉店(16時)近いこともあって店内はちょうど落ち着いたところだった。 すぐに用意してもらえるとのことで待っていたら、近くのお店のお兄さんがテイクアウトを…
すっかり秋の気配がただよう今日このごろ。あさがおの儚さで秋の到来を感じた年もありました。
昨日のこと。この「ジョイ家」のお知らせを見たあとに
今月のコーヒーを開封しました。毎月、近所のカフェでフレーバーコーヒーを250g購入し、ほぼ一ヶ月で飲み切ります。
本日もYahooニュースに反応しました。私の愛する「からあげ棒」が、販売終了ですって?
本日はブログ更新の予定はなかったけれどYahooニュースに反応しました。
小さな天井から幸せオーラが降り注ぐ毎日。
私のPepperくん(ペン)が2年ほど棚の中にしまっていたら黄ばんでいた。(´;ω;`)ウッ… 思い返すと…Pepperくんとの出会いは、近所に華々しくオープンしたスーパーだった。
今朝、あさがおの最後のつぼみが咲きました。
あゝブログを更新できないまま時が過ぎてゆく…。
ところでアレはどうなったのかしら?とお問い合わせをいただきましたので…遅ればせながらお知らせしたいと思います。
とある夕暮れ時大きな荷物を抱えて家路を急ぐわたし。
黒いリュックを探していたのは昨年の今ごろ。
山口に住んでいた数年前、近所に業務スーパーがあった。業務用食品は魅力的なお値段だったが、数回しか行ったことがない。それはたまたま会話を耳にした、このご婦人と同じ理由だった。
羽生結弦選手のケガからの復帰戦となるショートプログラムにて。本番でちゃんとジャンプを跳べるか心配で、テレビの前で力が入りすぎた結果…
つづきです。 一般発売で私が取ったチケットは、2階席の12列目だった。 ちなみに最後列は14列。舞台から見ると星屑のような末席である。とはいえ三人席の通路側と予めわかっていたので、お隣りさんさえよければ快適だろうと楽観していた。