いくらなんでも35歳 もうアラフィフ編

いくらなんでも35歳までには結婚すると思っていた50代おひとりさま絵日記。

2021-01-01から1年間の記事一覧

絵入り年賀状とはがきデザインキット

毎年、遠くに住む親族や友人に年賀状を送っている。いつもは写真一枚のシンプルデザインなのだが、今回はちょっと心惹かれて絵入り年賀状を購入してしまった。

【もう令和】いつかのメリークリスマス

昨日のこと。チキンの下ごしらえしながら、数年前のクリスマスイブを想い出していた。

澄み切った冬の空に

いつにもまして冷えた朝。ライブカメラで富士山めぐりをした。

ホットペッパーの期間限定ポイントで悩む

※1ポイント=1円 近所にヘアカラー専門店がOPENした結果~ これまで美容室には、ホットペッパービューティーでWEB予約して行くのが常だった。だが夏ごろ近所にOPENしたヘアカラー専門店は、独自の予約システムである。何度か通ううちにホットペッパーを使う…

もう大学生よ、どれにする?

先日のAmazon記事は、最後の締めを書き忘れていた。「3年後、配達員をはじめ状況は変わっていない。変わったのは買い物の頻度だけ」と。

【Amazon】デリバリープロバイダ問題から3年後

Amazonの配送からヤマト運輸が撤退し、デリバリープロバイダという地域の配送業者が現れ始めたのは20018年頃だった。最初はカジュアルすぎる配達員に対し、大いに戸惑ったが…

憧れの「さった峠」で臨場感

以前、ご紹介した田子の浦のライブカメラ。 富士山ライブカメラ Mt.FUJI LIVE View - YouTube そこから東に約20キロの地点にも、私の憧れカメラがあります。

【番外編】久しぶりの離れわざ

実をいうと「久しぶりにヨガクラスへ行った」のは数ヶ月前の出来事だった。

久しぶりの離れわざ

すごく久しぶりに、ヨガクラスへ行ったところ…

【写真Blog】久しぶりの晩酌

ここ数ヶ月、土曜日ごとに配信を楽しみにしていたスーツさんの「中山道の旅」。『【中山道の旅】自転車で行く 東京→京都 12日間シリーズ』最終回を迎えるということで、大切に取っておいた戴き物のビールを開けてみた。

猫とホームとポニーテールと

You Tubeで、たまたま25歳猫の動画を見た。動画内の介護用クッションに興味を持ち、商品リンクをクリックしたところ…

いつものカフェで正体を明かした日

いつものコーヒーを買いに。あわせて贈答用もいくつか購入しようといつものカフェへ…

【大人乳歯・完】長きにわたり

自由(診療)になった私…

【大人乳歯5】自由になる

「保険適用治療」「保険適用外治療」のいずれかを決めるにあたり…今まで慎重に言葉を選んできた先生が、サラッと衝撃的なことを告げた。

【大人乳歯4】橋を架けることにした

折れた乳歯の治療にて。先生は3つの選択肢のほか…

今年もまだまだ

近所のブーゲンビリアが頑張って咲いている。

一気に劇団四季~熱い想い

それまで兄嫁から劇団四季の話はおろか、舞台鑑賞が好きだという話も聞いたことがありませんでした。今回知ることになったその熱い想いは、私の想像を超えていました。

【写真Blog】一気に劇団四季

2年前のちょうど今ごろ、劇団四季の『アラジン』を観に行きました。(電通四季劇場・汐留)※乳歯シリーズは一旦お休みします

【大人乳歯3】三択から二択へ

レッスンメイトとの会話が決め手となった。

【大人乳歯2】医学の進歩はゆるやかだった

近所の歯医者に6年ほど前から定期的に通っている。私よりはうんと若い女医先生が開設した、比較的新しい歯医者である。

【大人乳歯1】糸を切れない糸切り歯のお話

昨年のアナログ絵日記より/ 私の糸切り歯(犬歯)が乳歯だと知ったのは20代の終わりごろ。故郷の歯医者にて、他の歯の治療のついでに告げられたのであった。

【写真Blog】横浜・山下公園で20歳年下男子にカメラを習う

念願のカメラを購入したのは2019年の初めだった。なんとな~く「感覚」で使えるものだと思っていたが、それは甘い考えだとすぐ知ることになる。

国境を守るという幻想

部屋でひとりコーヒーの香りに包まれていると、ふいに湧き上がるイメージ。

【写真Blog】静岡県三島市で青春!

平日は落ち着いてブログ更新をする時間がとれず、気になっております。こんな時こそ…撮りためた写真でよければ少しずつご紹介したいと思います。 まだコロナ禍なんて想像もしていなかった2019年、私にしてはめちゃめちゃ遠出をしていました。

あれはいつのことだろう

今年もあやふやだった。

「かわいい」を求めて徒歩25分

一年かけて塩500gを使い切った。さあ塩を買いにいきましょう。今度こそ「かわいい方」を買えるかな?

スパム☆復活愛(完)

昨夜の地震には驚きました。私のほうは問題ありませんでしたが、地震に遭われた地域の皆さんは大丈夫でしたか。しばらくは余震に気をつけて生活していきたいと思います。 予め用意していたつづきの記事をアップします。スパム☆復活愛

スパム☆復活愛

かつて私が沖縄で飽きることなく食していた「スパム缶」。㈱沖縄ホーメル社が販売しているもので、1缶200円~300円台というコスパの良さで重宝していた。

誰もがコーヒーにありつけた午後

昨日の午後。いつものカフェにコーヒー豆を買いに行った。やはりご主人のワンオペ体制だったが、閉店(16時)近いこともあって店内はちょうど落ち着いたところだった。 すぐに用意してもらえるとのことで待っていたら、近くのお店のお兄さんがテイクアウトを…

横浜在住10年目

ちょうど10年前の今日、横浜で暮らしはじめました。