2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
某ニチダイの失敗でダメージを受けた私。→ ■昨日は上げ相場だったので、おそるおそるトレードを再開した。
そのとき私の心のなかにあの古いメロディが流れた。
甥がこの4月から高校生になる。お祝いに、いつものギフト券を贈ろうと思ったが、甥がイオンを選んだのは3年前。はたして、イオンのままでいいのだろうか…と疑問が湧いた。
IRフェスタの会場・パシフィコ横浜に隣接する臨港パーク。ここに自転車を停めたので帰りに何枚か撮ってみた。東証IRフェスタへ行ってきた ひなたぼっこする人あり、ひたすら縄跳びに興じるカップルあり、みんな春の太陽をあびて楽しそう。
行ってきました~IRフェスタ。 16日・17日、パシフィコ横浜にて企業の投資家向け広報(IR)をテーマにした東証IRフェスタが開催された。 企業が各ブースで個人投資家向けに経営戦略を説明するほか、市場関係者などによる講演会も開かれる。
先日、外出先の帰り道にて。自販機で熱いお茶を買い、あとで飲もうとバッグに入れた。そしたらはずみで中から何かが飛び出した。
数年前のこと。複雑でよくわからなかった苦手なジャンプについて、先生の説明に目からうろこが落ちた。※非バレエの読者さんはカタカナを適当に読み進めてください
山口に住んでいた数年前、近所に業務スーパーがあった。業務用食品は魅力的なお値段だったが、数回しか行ったことがない。それはたまたま会話を耳にした、このご婦人と同じ理由だった。
スーパーにて。
どういうわけか子どものころは、一年後に生きてる自分をイメージできなかった。