2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
サンキャッチャーの揺れる光を見てふと子ども時代を思い出した。
サンキャッチャーが、ぐっち城にやって来た。 サンキャッチャーとは、太陽光をプリズムのように透過・屈折させるガラスなどで作られたインテリアの一種。朝日や夕日がよく射し込む日当たりのよい窓際などに設置して、陽光を複雑に屈折させることで、部屋の中…
ヨガに来ています 「JINGU STADIUM NIGHT YOGA」は昨年に引き続き2回めの開催で、5/15から9/26にわたって全10回実施される。レッスンの所要時間は一時間である。 このイベントをネットで偶然見つけた私は、買ったばかりのユニクロウェアに身を包み、ひとり…
【追記】帰ってきました。SOYJOYいただきました。 詳細はまたアップします。 大好きだったドラマ「家売るオンナSP」(日テレ21時~)をリアルタイムで見たい気持ちを押さえつつ、今夜はヨガを取りました。帰宅して、わけもわからずドラマの後半だけ見たのです…
あのチョットわずらわしい「おこめ券」。 残り2枚を…先日ついに使い切ったああぁぁぁ!
ユニクロでワオン♪を使った結果ユニクロお買物のつづきです。 お目当てのひとつは夏用のパーカー。(ユニクロ式には「パーカ」らしい) グレー=無難で着回しに便利
買い物するのは約2年ぶりなので、いつから使えるようになったのかはわからない。
いつもは食パンや数が入ったロールパン等を冷凍して、数日かけて食べている。その方が経済的だし、カロリーも少ないからだ。 先日のこと。久しぶりに大きな袋パンを一度に食べた後、なんとなく体調が悪くなってしまった。私にとって甘いものや小麦系は、想像…
そういえば、まだあった。最近のちょっとしたアクシデント。
アクシデントは続くよ1 負傷したのち、患部を少し冷やして落ち着いたところで片付け作業を再開したら… 鍋つかみ用の押しピンを移動させようと場所を探すうちに、刺してしまったらしい。もう、これは「油断スルナ」というお告げかと思い、しばらくは何ごとに…
つい三日前のこと。
あれはサイクリングにヨガに…と張り切っていたGWの始め。朝から激しいめまいにおそわれた。 もともと めまい体質なのだが、立て続けのめまいは珍しい。数日の行動を振り返ってみると…
例のリュックが届いた!心がブレまくるリュック選び ハンドメイドマーケット「minne」で注文したリュックサック!
エアコンを自分で掃除するの巻1 つづきです。 ググった掃除情報にならって風向板&羽を外そうと試みたが、頑丈なネジで固定されていて外せなかった。過去の住人が補修したのかも。すき間から掃除するしかない。(;´д`)トホホ… すき間から「くうきれい 」洗浄液…
今日はエアコンのお掃除DAY!5年半前に転居してきて以来、初めての本格的なお掃除です。(ぐえええ!) カバーを外したところ。 ずいぶんと長生きね… 富士通 AS22WHV 旧型すぎて外し方がググってもわからなかったのが第一関門!その後、隠れていたネジを見つ…
私のなかで、ヨガマットのイメージはこれだった。 これを担いでいると「ヨガの人」だとわかってしまうし、持ち運びが大変そう。人が担いでいる姿を見る分には清々しいが、私はというと…ヨガをバリバリやってるような風貌ではないので気恥ずかしい。 もっとコ…
リュック探しの旅~つづきです。ロゴが苦手問題。でも無いと寂しいの。 黒地に黒ロゴリュックを求め、検索している途中で見つけたのがこのリュック。 [ヘリーハンセン] デイパック フィヨルドランド20 ロゴが同系色なだけでもはや黒じゃない件。これから夏だ…