いくらなんでも35歳 もうアラフィフ編

いくらなんでも35歳までには結婚すると思っていた50代おひとりさま絵日記。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

あらびきのうらみ

初めてのプライムナウで大いに迷う

ライオン犬のCMでおなじみのAmazon・Prime Now(プライム ナウ)。注文すると最速で1時間以内(有料)、遅くとも2~3時間ほど(無料)で商品を届けてくれるサービスである。 客とはいえ、たいして急いでないのに人様を急かすのも~と気が乗らなかったが初利用で1,0…

名前の練習でつま先に力が入る理由

引き続きボールペン字を初めて先生に習うの受講中にて。 不意に…バレエで苦心したことを思い出した。

ボールペン字を初めて先生に習う

くちびる敏感セレブ

あれからポケモンGOは

ポケモンGOをこっそり始めたのが7月の終わりごろ。※過去記事 外にGO!そして二ヶ月経ったいま、どうなったかというと…

食パンと一緒にコロッケも買ったら誤解された

昨日の記事から微妙に続きます。

魔法の冷凍庫

心のおもむくままに

どれもチラシの裏に書いとけ的な超個人的なネタで困る。 だが、ときには心のおもむくままに書いてみたいものだ。自分のブログでありながらそれが出来ないもどかしさよ。 押していただけると嬉しいです 人気ブログランキングへ

ご機嫌でスーパーに行ったら試された

雨だけど朝から機嫌が良かったのでスーパーに レッツらゴー♪

燃えるごみの日の葛藤

燃えるごみの日をなんど見送ったか。

敬老の日に思い出す笑顔

敬老の日にまつわる話です。

意外と活動的だった独女の休日

昨日は朝から大仕事で午前中はリラックマ化していたけれど意外と活動的だった一日を淡々と報告していきます。昨日の記事 ふなっしーハッピーセットをゲッツ!

捨てるものと欲しいもの

朝から粗大ゴミを片付けて気が抜けている休日。

さすらう前に寿命が尽きた

昨日の記事「蛍光灯が切れて慌てた件」でストック買っとけばいいのに~と思った読者さんがいたかもしれないが… 以前購入した蛍光灯は19000時間持つ!という長寿命がウリだった。なのでわたしはこう思った。

Amazonをひたすら待つ

部屋の蛍光灯が切れた。日も暮れた部屋でキッチンの灯りをたよりに、Amazonの「当日お急ぎ便」を待つ独女。

ニュースはラブレター

アニソン=アニメソング

おこめ券とビール券で軽くストレス

10年以上前に頂いたおこめ券が手元に1枚だけ残っている。そして昨年、新たに6枚頂いた。無期限なのに、気になって仕方が無いので早く使ってしまいたい。

雨の休日はベランダ掃除

以前、排水口から離れたところで大胆に水をかけて下から怒られた。声が遠かったので出所はわからない。

プロ野球を見て思うこと

広島カープ☆優勝おめでとうございます。 調べてみるとプロ野球ではユニフォームの洗濯を球団指定のクリーニング屋さんに外注しているとのこと。誰が洗濯するにしても、ズルズル引きずったズボンの洗濯は大変だと思われる。

独女の備え

問題です。この独女は部屋でひとり何をしているのでしょう?

シャワーヘッドを替えた

シャワーヘッドを替えたのが今年の初め。某人気ブログで紹介されていてアラ意外と安く買えるのね!と即買いした。 いままでは旧式のダブルハンドル式で温度調節が煩わしかったが手元でオンオフを操作できるようになり、一気にストレスが無くなった。 イラストは…

数年ぶりの健診で狼狽する

問診票の年齡を見て混乱しマイナス1歳として振る舞っていた今年上半期が走馬灯のように頭をめぐった。 やがてそれが来年3月末時点の年齡だと知り、安堵した。 40代前半のころは自分の年齡を「40代」というくくりで感じていたが終盤にさしかかり、一歳一歳…

鉄製フライパンを買った

鉄製フライパンを買った。20余年の一人暮らしで、初めてである。 ずっと使っていたテフロン加工は劣化が早く、数年ごとに買い替えていたので、いつかは鉄製にしようと思っていた。 地味なキッチンですまぬ。鉄製は扱いが大変とのことで躊躇していたが、思い…

一日一善

昨日からの~善い人アピール続きます。

見ず知らずの人の個人情報

確かに嫌いではない

数ヶ月ぶりに自転車の点検へ行った。そこはわたしと同じ年の店主が40代で脱サラして開いた小さな自転車店である。 店主には特に深い話をしたおぼえはないがわたしのイメージはある程度固まっているようだ。 確かにシュールな場所は嫌いではない。

図書館に本を寄贈した

昨日、図書館に本一冊を寄贈した。ずっと前からしたいと思っていたものの、後のばしにしていた。

ずっともっと

今季好きなドラマ「家売るオンナ」

家売るオンナ 毎週水曜日が待ち遠しいドラマ。