いくらなんでも35歳 もうアラフィフ編

いくらなんでも35歳までには結婚すると思っていた50代おひとりさま絵日記。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

重いバッグを捨てる前に

何が嫌いかってそれ自体、重いバッグが嫌いだ。裏地も内ポケットも最小限にして軽くしてほしいと思う。今まさに捨てようとしていたバッグもかつてネットで衝動買いし、「なんか重い」というアバウトな理由でタンスの肥やしと化したものである。 ユーズドで激…

バリアのようなもの

とてつもなく早起きした日のこと。明け方、ゴミを出そうとマンションのエントランスへ降りたら ホームレスらしきおじさんが寝ていた。 そこには見慣れぬ光景が。 おじさんは結界にまもられてよく眠っていた。 数年前の出来事であるがおじさんを見たのはそれ…

いつものヤツ…YAHOO!乗換案内が万能だった件

沖縄の路線バス経路は複雑だ。那覇市への乗り入れは4社ほどで料金体系もちがう。 帰省時はついつい単純なモノレール圏内(12キロ)で行動していた。←狭っ!今回、遠方の「イオンモール沖縄ライカム」に行くにはバス以外の選択肢はなかった。 いちおう、事前…

哺乳類の気づき

お風呂からあがるといままでは足拭きマットでトントン跳ねるだけだった。 なんて大雑把な! 最近は掃除の関係でタオルで拭いてからマットに乗るようになった。 ユニットバスという構造上、足拭きマットまで距離があるので一旦拭いたほうが掃除が楽だとかそん…

嫁入り前なのに

最近、巷で見かける 安心してください、はいてますよ的なファッション。 お、おかあさんはそんな格好許しませんからね!とさけびたくなる。 ひとんちの娘なのに。 応援クリックに感謝します。↓お陰様でトップテン圏内が見えてきました。

40代、ブッダにいさめられるの巻

いくらなんでも怒りすぎですよね? 先日読んだこの本に、いさめられた40代。 ひいぃぃぃ!まだ淘汰(とうた)されたくない…! 応援クリックありがとうございます 40歳からを悔いなく生きるブッダの智慧 posted with ヨメレバ アルボムッレ スマナサーラ 海竜…

ジェットスター最前列に乗ってみた記~すわ非常事態

昨日の記事 実は離陸するまえちょっとした事件があった。 そろそろ滑走路に入ろうかというとき後列の外国人客が立ち上がったのだ。 すでに最終離陸態勢に入っていたCAさんがCA席から注意したにもかかわらず何度か立ち上がったようでしまいには… CAさんブチ切…

ジェットスター最前列に乗ってみた記

沖縄に帰省時は羽田からJALやANAを使っている。昨年、初めて成田からジェットスターに乗ってみた。遅ればせながら感想を描いてみる。 ググったらおすすめの座席とあったのでオプション料金980円で最前列の「エクストラ・レッグルーム・シート」を指定した。 …

お昼どきのマイルール

子ども時代の日曜日。正午からの15分間はお昼ごはんを食べながらNHKのニュースを見ることが家のルールだった。 ニュースが終わり、父がもういいよ~と合図するとチャンネルを替えてもいいのだ。 いつも家族で見ていたあの時計がアプリで再登場。 大人になっ…

くまモンの魅力がまさに半減?

スポーツ中継のバストショットが嫌いである。特にフィギュアスケート中継。 競技中の顔のアップは一秒以内にしてくれ。奇をてらわずに全身を写して欲しい。 先日もテレビを見ていておなじ思いがよみがえった。スポーツ中継ではなくまさかくまモンでそんな気…

イオンでやらかす

昨日は月に二度のイオン5%オフの日だった。株主は優待の3%と合わせて8%オフだ。 テンション高く財布から取り出した優待カードとワオンカードをポケットに入れかろやかに近所のイオンへ向かった。 が… なんど見返しても 優待カードとナナコカードだった…

同期会で「女子は変わってない」という現象

昨日のこと。中学・高校時代の友人が上京したのでランチした。 そこで昨年夏に行われた中学校の同期会の話題になった。成人式以来の開催で盛り上がり、200名以上集まったとか。(一学年640名くらい) 残念ながらわたしは日程の関係で参加できなかったので友…

おばさんの特権

わたしはアメリカンドッグ好きの善良なおばさんです、というアピール。

沖縄で腹が立つこと

沖縄帰省のたびに腹が立つこと。それはタクシーのクラクション問題。 道を歩いていてるといきなり背後からクラクションを鳴らされてそれが「乗らないか?」の合図だと知ったときの衝撃たるや。

自己紹介

◆ひとりがデフォ ぐっちと申します。独身アラフィフ女性です。故郷を離れた30代後半から絵日記ブログを描いています。昔からひとりが平気なタイプで、現在の生活も気に入っています。「おひとりさま」に特化した記事は少なめでおもに日々の出来事や気づきを…

父の一周忌~締めの儀式(完)

記念集会が終わり、姉夫婦とゲストが帰っていった。

父の一周忌~一年前から解せぬこと

クリスチャンになったばかりの父が亡くなった#イラスト 讃美歌からはじまり、牧師のお話、献花、讃美歌、お祈り、讃美歌…とほぼ歌っている集会。簡潔でわりと好き。時間も15~20分ほど。

父の一周忌~すごい勢いでご馳走を食べる

兄宅でくつろいでいるとき姉から兄嫁に電話があった。「お墓に教会の人をひとり連れてくるけどいいかな?」 いろいろあって(泣)この類の変更には慣れているわたしたち。予定より早めにお墓に向かった。 クリスチャンになったばかりの父が亡くなった#イラスト…

父の一周忌

クリスチャンの父が亡くなって#イラスト #セキセイインコ #沖縄 絵に描いてみると、母の仏壇を間借りしている感がすごいっ。 体調が戻りつつあるので久々のがっつりイラストです。 父が亡くなって一年。さあ一周忌法要を!と言いたいところだがキリスト教式…

「石田さんチ」で萌え

どうも、絶不調ぐっちです。沖縄帰省の記事は体調が戻ってからボチボチ描くことにします。 昨夜、新たな「萌え~(古)」が生まれたので熱く語ります。わたしが唯一、見続けている大家族番組…それは7男2女11人の「石田さんチ」シリーズ。 【お母ちゃんと口論…

ハードボイルド気分になる

スティックタイプだから味は一定しているはず

イオンラウンジに行ってきた

行ってきました。イオンモール沖縄ライカム~ のイオンラウンジへ。

熱下がりました

GW沖縄写真日記

昨日、沖縄帰省から戻りました。戻ったそうそう、結構な高熱でダウンしてしまいました。トシなんでしょうか。いまは微熱程度に下がりました。 今日は写真だけアップしておきます。 那覇市首里・りゅうたん池 首里城公園 首里城公園 首里・石畳 首里・石畳 那…