いくらなんでも35歳 もうアラフィフ編

いくらなんでも35歳までには結婚すると思っていた50代おひとりさま絵日記。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新年会こぼれ話

つづきです。 『プロジェクトX』仕立てではなく 通常のモードでお送りします。 Kさんとの一件。 Kさんとは、お茶会の立替えで お釣りの小銭をたくさん持っていて ぐっちを驚かせた方。 そのKさんに、前々から渡したいと 思っていたものがあった。 発表会の写…

星乃珈琲店でプロジェクトX!

先日のこと。 あの懐かしい皆さんとの新年会があった。 (^∇^)R先生率いる発表会チームである。 あれから1年… リハに明け暮れた日々を 語り合おうと集結したのである。 その前に~ R先生の午後クラスを受けたメンバーが 夜の宴会まで時間を潰そうと パンケー…

すこし反省

先日、バレエ友Cさんと ランチした時の会話。 やっぱり細い人は 食べる量が違うのねと すこし反省した次第。

声は生まれつき?

昔から 私の声は低めである。 地を這う系… とでも申しましょうか…。 それに対して 同じ遺伝子を持つはずの姉は 昔から高くて可愛い声をしている。 でも時々 私と酷似した声になる。 もしかすると声は 出し方ひとつで変わるものかしら。 もしかすると私も 意…

すごいよ!!◯◯さん

古典バレエは全幕作品を抜粋して 上演されることが多い。 その中でぐっちが全幕を通して 観る機会に一番恵まれたのが「白鳥の湖」。 何度か繰り返して観るうちに こうなった。 上演時間にして約二時間半、 約50曲が全て良曲だなんてっ! すごいよ!!すごすぎ…

決心を揺るがすもの

必需品のキッチンタオル。 収納スペースの関係で 本当は2個入りが欲しいのに いつも4個入りを買ってしまう。 だって4個の方が 断然お得なんだもの…。 昨日のこと。 「よし、今日はちょっと割高でも 2個入りを買うぞ」と 心に決めたはずなのに… 収納スペ…

液タブ接続で検索の大海原へ

液晶タブレット13HDの記事です。 話は13HDの購入前に遡る。 購入にあたりヤホーやグーグル検索で 情報収集に取り掛かったぐっち。 HDMI端子が無いPCなんですけど まず第一歩として… 「13HDはHDMI端子での接続だから 自分のパソコンにHDMIがあるか要確認!」…

肩こりの原因

先日の整体でこう言われた。 先生には説明しなかったけど 私はアヤツのせいだとニラんでいる。 それは ワコム Cintiq 13HD 一月半前に導入した 液晶ペンタブレット。 常に手首を浮かせた状態で使っていたのが いけなかったと思われる。 というわけで ディス…

発表会の写真

バレエ発表会の写真について。 昨年は 春にオープンスタジオ 秋に個人教室で発表会に出た。 オープンの方は 自分が写っているものが少なくて あまり買わなかった。 個人教室の方は 膨大なサムネイルの中に たくさ~んのワタシが写っていたけど 7枚ほどしか…

成人式から始まった

昨日は成人式でしたね。 読者さまの中にはお子様が晴れの日を迎えたり ご自身が二度目の成人式だったり…( ´艸`) 様々だったでしょう。おめでとうございます。 昨日は部屋でひとり あの日々のことを回想しておりました。 当時は東京で学生生活を送っていた私…

数えてみた日記

都会のローカルネタです。 わりと頻繁に使っている 東急東横線・渋谷駅にて。 2013年、東急東横線のホームが 地上2階から地下5階に潜ってシマッタ。 いつも 東横線から山手線への乗り換えで 改札(地下2階)を出て使うのが 14番出口(仮設)である。 仮設ゆえ…

真人間で目覚めた朝

昨日のこと。 肩こりが酷いので近所の整体を訪ねた。 若い(ぐっち比)男性の先生に 全身をマッサージしてもらい~の HPには書いてなかったような気がするけど 音がする方の整体だったのね。 特に首は衝撃でしたわん。 帰宅後、なんだかだるくなり 21時頃、…

歯医者のスリッパ問題が解決

先日のこと。 近所に新しく開院した 歯医者に行ったところ… はい! 解決しましたよ! 私の中で未解決だった 「歯医者のスリッパは脱ぐでしょう! …あれっ?脱がないの?問題」 —————————— 2013年の記事 子どもの頃からの習慣で 診察台にあがるとき スリッパ…

婚活していない理由2(完)

婚活していない理由1のつづきです。 婚活というよりは 恋愛活動していない理由とは… 今までの人生を振り返ると 恋愛の力を借りて 頑張れたことはたくさんあったけれど 恋愛に逃げて おろそかにしてきたことも たくさんあった。 人生を折り返した感でいっぱ…

婚活していない理由1

先ごろ、某人気婚活ブログが 惜しまれながら終了した。 婚活を卒業してご結婚されたとのこと。 お幸せをお祈りいたします。 さて 私はプロフィールに さら~っと書いてあるとおり 現在、婚活はしておりませぬ。 婚活以前に 「恋愛活動」もしておりませぬ。 …

イマイチ君

久々にバレエの話題。 ぐっちの場合 床の上で前後開脚すると180度開くけど いざ跳ぶとイマイチな開きだ。 空中で180度パカーッ!と開くには 勢いだの筋力だの…も必要だけど 柔軟で200度くらいは開かないと いけないのでしょうね、きっと…(遠い目) ↑こんな…

やっと片付いた

昨日の記事を見て あれっ?と思われた読者様はいるかしら? そう… 横浜への転居時 重低音や反響音に耐えられず 冷蔵庫を玄関に追いやった 記事を書いたことがありましたっけ。 玄関先の冷蔵庫は見っともないし 電源用延長コードが美しくないわ 下駄箱が開け…

すきま風

エビス様に救われた

映画、ファミレス、飲み屋…などなど フツ~にひとりで行っちゃう私。 そんな私が 何度か経験してみて 心が折れそうになったのが ひとり初詣。 それを某女子に漏らしたところ… 第一、平時とハレの日は違う。(゚Д゚)クワッ お正月の境内は ハートウォーミングな空気…

新年の努力目標

…たいてい、3日あたりから 「生まれ変わらない」ぐっちなのであった。 今年は常に新鮮な気持ちで いられるように努めまする。 皆さまも健康で良い一年となりますように