いくらなんでも35歳 もうアラフィフ編

いくらなんでも35歳までには結婚すると思っていた50代おひとりさま絵日記。

【マイナポイント】カードリーダーで解決

ちょっぴりつまづいていたマイナポイントの申込みが無事完了。楽天でカードリーダーが思いのほか安かったので購入したらサクサク進んだ。

何年ぶりかの野球観戦

昨日は横浜スタジアムにて野球観戦してきました。

言いまつがい

世紀末が遅れてやってきた。

【沖縄の老舗】ピザハウス本店の思い出

横浜生まれ、横浜育ちの友人が、アラ還にして初めて沖縄観光へ行くとのこと。「ぐっち子さんが行ったことのある思い出のお店を教えてほしい」とメールが来たので、いくつか文面で紹介した。 そのうちの一店、「ピザハウス本店」の思い出を説明するために、イ…

【難易度高め】マイナポイントの申込み

先日のこと。外出したついでにイオンでマイナポイントの申込みをすることにした。 同ポイントの申込みはスマホやパソコンでもできるが、あいにく私のOPPOはエントリーモデル過ぎて非対応機種だった。パソコンの場合はカードリーダーを購入しなければならない…

【私はめげない】年末のダメ出し

ちょっと更新があいてしまいました。もうすでに1月の半ばですが大晦日の話題におつきあいください。 新年の混雑を避けようと近所の神社にて一日早く「初詣」をした際に、トラブルが発生した。お参りをすませて周辺の景色を撮ろうとスマホを取り出したところ…

年賀状じまいへの対応を悩んだ結果

昨年のこと。高齢の親戚からの年賀状に、「次回からは」と年賀状じまいの添え書きがあった。たいへん達筆で整っていた字が、歳を重ねるごとに不揃いになり難儀されている感じはあった。 じゃあ来年から出さなくていいのか…と思っていたものの、年末になるに…

【解決】今さらマスクを外せない件

しばらくぶりの美容室。肩近くまで伸びた髪の毛を、自分なりにBESTな長さに揃えてもらうことにした。過去の写真を振り返った結果、2019年冬がBESTということに。コロナ禍前なのでノーマスクの頃だ。

あえて50代が紹介しない曲と番組を紹介してみる

先日、公開されたばかりの乃木坂46のMVを見ていたら、瞬時にあの場所だとわかった。

【部屋着問題】目指せクララ

ファッションへの興味は十代がピークだっただろうか。ピークを過ぎてからは無難に合わせやすい色や形の服を選びがちだった。 「よし、年を取ったらせめて明るいキレイな色の服を着よう」と思って過ごすうちに、いつしか充分に年を取っている自分に気がついた…

【横浜山手】西洋館でクリスマス気分になる

本日、美容室の帰りに徒歩で行ける範囲内として山手(やまて)まで足を伸ばした。

【ドトール】モーニングがリニューアル

先日、いちょう並木の帰りに外苑前のドトールでモーニングセットをいただいた。

【3年ぶり3回目】いちょう並木へ行ってきた

昨日はすこし早起きして都内のいちょう並木へ行ってきた。

減退した購買意欲が復活(の兆し)

数年ぶりにセブンイレブンのアメリカンドッグを食べた感想。

ペンキ塗りたての日

ぐっち城の極狭キッチンを助ける、レンジ下のスライドテーブル。

お出かけ前のルーティン

特に意味はないけれど…低血圧をおして朝さんぽをしていた頃も、生気のない顔でそうつぶやいていた。

私のなかで塩だれブームが続く

焼き鳥はタレより塩派の私が、数年前からハマっているのが「塩だれ」。塩がタレになるなんて、いいとこ取りだわ。だが手作りするほどの熱量はなく、もっぱらスーパーで調達している。

もしかしてこの肩の痛みは…

小学校時代の一発芸。 人よりすこし肩関節が柔らかかった。あれから40年。(きみまろの声)

変わりゆく季節、変わりゆく風景。

久しぶりに近所の公園へ。着いて早々、前を歩く親子の会話が耳に入った。

【命日】古いマグカップの思い出

断捨離好きの私が決して捨てないマグカップ。これは20代の頃、友人に招かれて訪ねた芸大の学園祭で購入したものだ。陶芸科の学生が制作したカップのなかから気に入ったものを選び、コーヒーを注いでもらって300円だったと思う。

【業務スーパー】悲しみのスライスチーズと買ってよかったジャム

本日、業務スーパーにて。いつものスライスチーズを買おうとしたが「なんかいつもの値段と違う気がする」で思いとどまった。

【写真Blog】ブーゲンビリア観察日記

ご近所のブーゲンビリア。だいぶ花は少なくなったけれど今日の強い日差しを浴びて「ワタシまだまだ行けます」感を出している。以下iPhone6S撮影。

完・ひまわり観察日記

本日、いつものようにドトールへ行ったところ…

【思いコンダラ】夏と秋とのはざまで

休日はいつものひまわりドトールでモーニング。

【円安】良心的なあのお店も

あのお店が…コーヒー粉を買うと、気持ち多めに入れてくれる良心的なあのお店が…。

【現在は?】あの横断歩道のない交差点

先日の公園での長い立ち話にて。一度は帰りかけた(かのように見えた)ご婦人をつい引き止めてしまった私のひとこと。

【バレエ】イメージ困難

iPhoneからOPPOに変えて数ヶ月。主観だけどケーブルと繋げた瞬間に鳴る音が、バレエのある演目の出だしの音と似ている、と毎回思う。

甘くて美味しい工務店へ

昨日のこと。久しぶりにタイミングが合い焼菓子工務店へ行ってきた。

イチョウの木の下で立ち話

昨日のこと。公園でイチョウの木を一枚撮ったところで足の不自由なご婦人に話しかけられた。

物撮りで思い出す三つの顔

SNSに使う小物を物撮り(ぶつどり)していると、ふと頭をよぎる過去のできごとがある。あれは印刷会社の社史編纂室で編集業務をしていたころ。