いくらなんでも35歳

いくらなんでも35歳までには結婚するだろうと思っていた50代シングルの日常

北海道を訪れたのは木曜日。初日の食事は地元向けのお店を探したところ、前述した「柿崎商店」のほか、夕食候補にしていたご夫婦経営の寿司屋も定休日だった。おのれ木曜日め!だが宿代は安くて助かる~。そしてたどりついたのが「郷土料理 おおとみ」だった。当たりでした! ...

むむむ、小樽レポがなかなか先に進まないぞ。サクサク行きます。これは小樽駅内にある古い表札。この表札について知りたいと検索したら出てしまうのが…小樽洋菓子舗 ルタオルタオ本店 最上階の展望室&併設カフェのケーキセットカフェは平日といえど広い店内に人が溢れてお ...

旅先からはがきを出してみた小樽から横浜の自宅にはがきを出した。旅先から自分宛てに送る「わたしだより」はがきにしたかったのだが… 欲しかった小樽限定はがきは在庫が無いとのこと。残念!東京のお花見時も売り切れていたので、今回は旅行前に確認していた。 限定ハガキ ...

朝7時の便で羽田を出発、到着した新千歳空港から電車一本で1時間20分。早くも10時過ぎには小樽駅に降り立った。駅コンコースを飾るランプ地元のガラス製造販売会社「北一硝子」から寄贈されたもの日程はアプリで共有宿泊予定のホテルに荷物を預けて散策を開始。全ては予定ど ...

足寄へ行きたい(願望)なにせ初めての北海道。距離感がわからない。北海道といえば、かつて恋した松山千春さまの生誕地・足寄(あしょろ)に行ってみたい~とか旭川動物園をちょっと覗いてみたい~とか計画だけなら自由自在なのであった。友人曰く「レンタカーなら回れないこ ...

↑このページのトップヘ