先日、フットケアサロンにてウオノメ除去をしたので快適なポワントライフがやって来ると思いきや… ↑二回打って降りるところ 快適なポワントライフやって来にゃぃッ! もともと一番痛かった指の間。手の指で押しても痛い。芯が取れてないヨカン…ということで、ま ...
マナーを思い出す
かつてお世話になった下関市のバレエ教室にて。 大人クラスが一度だけ、小学生低学年クラスと合同レッスンになった時のこと。 センターレッスンで小学生が大人の前を通るときに… それは、他人の視界をさえぎらないマナー。 小さいのでそのまま歩いても大人の視界に入らない ...
閲覧注意!ウオノメ除去
20余年、共に歩んできたウオノメ。→過去記事ついに決別の日がやってきた。 ウオノメ以外のタコやガサガサかかともまとめて何とかしてほしかったので 横浜の老舗フットケアサロンに行ってきましたよ~。 予約したのは5,040円のコース。 主な内容●足裏全体の角質除去●ひざ下 ...
熱視線
昨日の発表会リハにて。 振りうつしが9.5割ほど終わったので何度か通して踊ってみた。 その様子を、じっと見守る熱視線が。 次に教室を使う中級クラスの方々がウォームアップをしつつ後方の更衣室カーテンの隙間から覗いているのだ。 そしてリハ終了後 カーテンを開けて ...
意図を汲み取る
発表会のリハ(練習)にて。 4人のパート振付で (^∇^)先生が「最後は、パ・ドゥ・シャで舞台袖に引っ込むッ!」と仰ったので早速やってみた結果… あら、本当に「パ・ドゥ・シャ」(pas de chat:猫ネコのジャンプ)をしたのは私だけだったのね。 先生が意図したのは ...